
充電期間
6月1日から、カルチャータウンリーフウォーク稲沢校さんが再開しました。 私が受け持つバルーンアート教室も、6月27日から再スタートです。 ...
6月1日から、カルチャータウンリーフウォーク稲沢校さんが再開しました。 私が受け持つバルーンアート教室も、6月27日から再スタートです。 ...
外付けHDDが普通に使えるようになったらこっちのもの。 元々デスクトップにあったものはデスクトップに、それ以外のデータとDropBoxに保...
新しく購入したiMacは『お届け予定日 2020/06/02』 はっきり明記されていたので、有給を取って備えました。 ほら、宅配業者さん...
ある日突然画面が真っ暗、私は真っ青(笑) 新しいパソコンが来てからも、すったもんだした4日間があったので、備忘録として書いておきます。 ...
確か、小学一年生くらいからお菓子作りをはじめ、母が持っていた本や自分で買ったもの、最近ではネット検索も活用して、色々作り続けてます。 ...
少し前に読んだネットの記事で、料理をすることがセラピーになる、というのを見つけました。 コレって、日常的に料理を“させられてる”と感じてる...
大道芸デビューしてから10年。 宣材写真とイメージを合わせた髪型にするため、ほとんど髪の長さは変えていません。 ニュージーランド留学...
昨日のブログでは書ききれませんでしたが、夜ご飯はテルやんさんがお誕生日ディナーを作ってくれました。 私の母はとてもマメな人で、...
“お誕生日おめでとう” 言われることは嫌じゃないけど、心にもないセリフは嬉しくない。 昨年まではFacebook上のプロフィール...
唐突にはにわにハマったワタクシ。 きっかけは、道の駅で見かけたはにわ古墳パフェでした。 はにわの形したクッキーが乗ってて、そのク...