勝川弘法宵市でのパフォーマンスを録画致しましたので、アップしておきました。
商店街スタッフさんには誰かに触られたり倒されたりしないために近くにいていただいて、固定で撮ったものです。
故に、たまにどっかいなくなります(笑)
実は自分でしっかりチェック出来てなかったりしますが、それぞれ5分以内と短いものなので、気楽にお楽しみくださいまし~💕
こちらはお写真で、昨日の一場面。
先輩のあおき・うたこさんから送っていただきました。
実は昨日、小さなお客様からいただいた素敵なお土産がありましたのでご紹介いたします。
大きなサイズの付箋紙。
持ち歩いていたこの用紙に、その場で書いて渡してくれたみたいです。
私のパフォーマンスをそんなに気に入ってくださったのかと思うと、感激で泣きそうですね(笑)
それからもう一つ。
これは、バルーンアート教室の生徒・Mさんのお子さんが描いて持って来てくれた絵。
良く、パフォーマンスを観に来てくださるんです。ありがたい。
パフォーマンスしてるところかなぁ⁉
なんか賑やかで楽しそうな絵です。
ただ風船作ってるからいい。
そういう表面的な物じゃなくて、また観たい、また会いたいと思ってもらえるパフォーマーになるコトは、私の目標の一つです。
一人ずつ、着実にコアなファンが増えてってくれると嬉しいな
ますます頑張ろうって気になれました‼ありがとう😍
そしてこれらは、Mさんが撮ってくださった写真。
ご本人は『撮りたいときにブレてしまって💦』とご不満なご様子でしたが、躍動感あっていいじゃないですか‼
最後のこの写真なんか、臨場感たっぷりで好きだわー😊
練習不足ながらも思い切って新パフォーマンスに挑戦しましたが、なんとか形になって、納得いくパフォーマンスが出来て良かったです。
いつもなかなか観に来れないとおっしゃっていたバルーンアート教室の生徒さん・Uさんもいらしてたときでしたしね💕
観てもらえてよかった。
今後、通常の大道芸に入れ込んでいっても大丈夫かなー。
少しずつではありますが、変化していっています。
そんなところも、楽しんでいただけたら嬉しいです✨
コメント
SECRET: 0
PASS:
ですね!
ちびっこのキラキラした目は本当に輝いていて、こういう精一杯の想いを伝えてくれるのがとっても嬉しいですよね。
みずきさんのパフォーマンスが響いた証拠ですよ
SECRET: 0
PASS:
>一狼さん
『これ私のお金』って言って、自分のお財布から投げ銭入れてくれた小学校1年生かそれ以下の女の子に遭遇したこともありました。
子供さんの大事なもののおすそ分けをいただけるって、すごいことですよね!
また益々頑張ろうと思います!
コメントありがとうございました!!!(-^□^-)
SECRET: 0
PASS:
恵那峡で見た次の日,勝川でも見ましたょ(^-^) 声をかけようか迷いました(^-^ゞ こんどお会いしたときは,お猿さん作ってもらいたいです(笑)
SECRET: 0
PASS:
>☆ちこchan☆さん
お声かけてくださったら良かったのにー!
始まる前に一言いただいたら、おさるさん差し上げることもありますよ?(笑)
恵那峡も勝川も、両方観て頂いてありがとうございました!
またチャンスがあったら今度こそ声かけてくださいねー♪