【※2017年5月、閉講いたしました】
新年一回目のバルーンアート講座でした。
実は今日、少し遅刻してしまいました💦
空いているときは35分くらいでたどり着く道のりなのに、1時間以上かかりまして…
でも、誰一人文句も言わずに受け入れてくださる、素敵な皆様です✨
いつもありがとうございます。
ということで、この日の課題は、ちっちゃい獅子舞さんたち。
明日のパフォーマンスで使う、おっきい子も持参(笑)
これを教室でお教えするのは大変だから、ひとまず実物を見てもらっただけ。
見ただけじゃ作れないかも知れなくても、想像の世界や写真の中だけじゃない部分まで見てもらえるし、実際に触ることもできる。
いつか、それぞれのパーツを作るための技法を身に着けたとき、形にできるようになるかもしれない。
そこまで大げさなつもりはありませんが(笑)そんな、親心です。
毎回毎回、次は何作ろう、何だったら楽しんでもらえるだろうってネタ探しに必死な教室ですが、いつも楽しく、私自身も成長させていただきながらやってます。
次はバレンタインネタとかかなー
本当に、何作りましょう?(笑)
ご興味持たれた方はぜひ一度、体験にいらしてくださいね!
次回は1月25日です。
今年もみずきのバルーンアート講座を、よろしくお願いいたします。
コメント
SECRET: 0
PASS:
こん○○は
明日は獅子舞が登場するのですか…
楽しそう♪
残念ながらオアシスPに行けません。
(´・ω・`)ショボ-ン
先週も大道芸をチラッと観覧しましたが、人垣が大変でした。
明日も賑わうことでしょうね
またの機会を楽しみにしてます。
m(__)m
SECRET: 0
PASS:
>ペガサスさん
お正月ネタを特に考えられなかったんですが(笑)最初に完成させた獅子舞を持って登場、というのを年明け最初の仕事のときにやったんです。
ウケもよかったし、自分的に獅子舞作りの練習にもなるので再登場させよう!となりました。
寒くなってきてるのがちょっと心配だったりしてますが、頑張ってお客様と楽しめたらいいなと思ってます♪
またチャンスがあるときにぜひ観に来てくださいね~~~♪