平日のお仕事は、毎年、年に1、2回はありますね。
金曜日、とある企業さんの20周年兼クリスマスパーティーで、バルーンアートを配って来ました。
ご参加の社員さんだけじゃなく、ご家族も参加されてたんです。
太っ腹企業さん‼️
場所が梅田のホテルということで、渋滞はある程度覚悟してたんです。
けどね、ナビの到着予想で30分早く着く時間にスタートしたのに、渋滞でどんどん遅くなって、めっちゃ焦りました💦
信じられない。大阪の混雑。
結局待ち合わせ場所に到着したのは、待ち合わせ時間の2分前。
間に合ったのが奇跡✨
私が風船配るのと同じ時間帯でテーブルマジックをされたのが、マジシャンのビックリツカサさん。
先に到着されて詳細を聞いていたみたいで、私への説明はかなり省略。
後々控室で雑談してて分かったんですが、テレビで見たことある漫才師さんが来られてて、出番はその後でした。
家にテレビない私でも何度も見たことあるレベルなので、見たかったです。
扉越しに声が聞けた程度でした(泣)
参加者さん、羨まし…
控室は、2人で使うには広すぎるお部屋でした。
用意されてたドリンクコーナーは、アルコールランプでお湯を温める方式‼️
思わず写真を撮るワタシ。ていうか、撮るでしょ、こんなん(笑)
用意されていたのはお茶だけだったので、ひたすらお白湯でいただきました。
嫌いなわけではないんですけどね。
ケータリングがチョコレートとかだったので、合わないなぁと思いまして。
控えであったかい飲み物いただけるとか、すごすぎた。
あと、もう、庶民すぎる反応で申し訳ないんですけど、トイレにあったこんなもの。
ハンドクリーム‼️
トイレがトイレじゃないみたいだし。
なんかもう、素敵すぎた。
実は、写真撮りまくった(^◇^;)
帰りには、おそらく2度と来ないだろうと思って(笑)ショップに寄って、パン買って帰りましたよ。
ケーキも気になったんですけどね。
ショーケース前に人がたくさんいらっしゃったんで、待ちきれず断念。
だいたい、ホテルにいるような格好じゃなかったのも恥ずかしくなって来ちゃって、早く立ち去りたかったんですよね💦
翌朝いただきましたが、予想通り、美味しかったです。
終わった後はツカサさんと記念撮影。
キャリア26年の大ベテランさんでしたが、威圧感ないどころか始終お話ししてくださったおかげで、待ち時間に退屈せずに済みました。
着替えようとした時にも、自分の後片付け中断して退室してくださったし、先に帰る私のために扉開けてくださったりと、すごい紳士的な方でした。
もうね、むしろ、先に帰るとか、ちゃんと色々気遣えなかったとか、私が失礼だったんじゃないかと反省する勢いですσ(^_^;)
ホントにお世話になりました。
自分でこういうホテルを利用するようなお金持ちになりたいとは思わないけど、こんなパーティ会場のお仕事は楽しかったです♪
またご依頼がありますように。
今度は芸能人の人が見れるタイミングで出番あったらいいのに←ミーハー(笑)