神戸新聞ハウジングセンター加古川会場さんにて、バルーンアートプレゼントのお仕事でした。
実はチラシに“バルーンアートパフォーマンス”と書かれていて、内心、
“パフォーマンスとプレゼントじゃ、準備が全然違うんですけど⁉️”
とヒヤヒヤしてましたが、そこはチラシ原稿作った方との認識の違いですね(笑)
お客様の前でバルーンアートを作ることが、パフォーマンスだと思われたようです。
午前中はトミカのイベントと重なっていたので、そちらの会場近くには行かないようにしつつ、車道を挟んだ向かい側の会場と行ったり来たり。
いつも
『何が作れますか?』
と聞かれると、限定して6種類くらいしか言わないのに、ここ最近1本で作れるものを確認したせいかライオン・トラ・ゾウなどなど、いらんこと言いやがって←自分で自分に(笑)
そう言えば、こういう活動で作ったことがなかったブタさんまで作りましたよ。
前はクマと作り方があまり変わらなかったので、練習しといて良かったです❣️
寒さで手がかじかみ、全く思うように動かせなかったので、何を作るのも大変な日でした。
お天気は良かったんですけどね。
風が冷たくて強くて。
とにかくすぐ建物の中に入りたいから、という理由で、受け取りを断られたお客様もいらっしゃったほどです(泣)
会場内を歩き回っての活動も、午後からはセンターハウス付近に集中。
というのも、ハウス内はあったかかったから。
スタッフの皆さんも優しくて、
「暖をとらせてください」
と駆け込んだら
『どうぞ』
とか
『おかえりなさい』
と迎えてくださって、心はポカポカ。
私が見逃しそうになるお客様を呼び込んでくれたりもして、甘えさせていただきました♪
雨もぱらついた前日よりはマシと言われた日でしたが、寒い中お付き合いくださった皆さま、ありがとうございました!